準備が整い次第募集いたします。
こねない!ラクまぜパンはこねないで混ぜるだけで生地を作るパンです。
日本中探しても同じレッスンはありません。(世界中でも!)
ぜひ、あなたがお持ちのパン教室にラクまぜパンのコースを導入してください!
お料理教室、お菓子教室主宰の方は、設備を生かして新しくラクまぜパンの コースを作りませんか?
もちろん初めて教室をなさる方にもおススメのレッスンです。
◆一般的にパン教室は、待ち時間が多いだけでレッスンも準備も簡単!
◆レッスン代に占める材料費が少ないです→利益率が高い!
◆他とちょっと違う、ラクまぜパンの教室
・レッスンの流れ 成型→発酵→試食→焼成→生地作り後持ち帰り
・事前に生地を用意しておきますが、こねずに混ぜるだけなので用意がとてもラクです。
・試食の時に簡単スープをお出ししていますが、作り方は簡単です。
・生徒様は入門、応用コース受講後に新レシピを購入することができます。
・新レシピを利用して、レッスンが続けられます。
◆他にはないレッスンなので、生徒様を集めやすいです。
・シュクレでは1年半で30名の生徒様にレッスンいたしました。
*インストラクター募集前ですので変更することがあります。
1.ラクまぜパン 入門・応用コースを受講
2.規約にサイン後、認定試験
3.合格
4.教室開校準備講座受講
5.公認インストラクター 認定証の授与
6.こねない!ラクまぜパンの教室®認定校として、開校
または、お持ちの教室で新コースとして開講
<認定試験ついて>
認定試験は、ご自宅ですべてのラクまぜパンのメニューを作っていただき、それをシュクレに送ってもらい採点いたします。
不合格の場合は、再度焼いて送っていただき採点します。
すべてのパンが合格すると開校準備講座が受けられます。
<公認インストラクターの特典>
「こねない!ラクまぜパンの教室」は商標登録されております。
登録番号 5851937
ご自宅で教室を開く場合、「こねない!ラクまぜパンの教室、○○○」と名乗ることができます。
①新しいレシピを考案していただくと、おいしければシュクレでレシピを買取いたします。
②自身の教室で開校準備講座を開くことができます。
③認定校限定新レシピ講座を受けることができます。(商用・OK)
*公認インストラクターを輩出するにあたって、同じ地域ではインストラクターを認定できませんのでお早めにインストラクター資格をお取りください。